SSブログ

13/12/26 ホームフォルダとクリーンインストールについて [Mac/PC/iPhone/周辺機器]

どうもこんにちは。
dark the giant星 紅丸です。

メインで使ってるこのMacも購入して丸2年半ほど経ちました。
OSは当初Snow Leopardでしたが、
その後Lion、Mountain Lion
そしてMavericksとアップグレードしてきました。

1年ほど前には内蔵のHDDをSSDに交換しました。
それまでもっさり重かった動きもキビキビと生まれ変わりました。

ところが、ここのところ
プチフリが頻繁に発生したり、
Photoshop Elements9で保存時に拡張子が付かない、
付ける設定をしてもすぐに付かない設定に戻る
などの問題があったので改善を図ってました。

例によってアクセス権の修復やら
セーフモードやら
PRAMクリアなどを実施しますが、改善なし。

PSE9の環境設定ファイルの削除や
PSE9自体の再インストールしてみるも改善なし。

ならばと適当なユーザアカウントを追加してみたところ
あっさりと改善しました。
自分のユーザアカウントが悪いことは分かりました。

ユーザアカウントを作り直すとなると様々な設定を移行せねばならず、
アカウント自体はPantherの頃から使い続けてるので、
かなり面倒な作業になります。
Time Machineで復元をすると、
結局元アカウントで上書きをしてしまうので
問題の症状まで復元されてしまう状態。

いろいろ解決策を探していたところ、
http://kjx130.blog19.fc2.com/blog-entry-1080.html
↑のブログでホームフォルダを再作成するという方法を見つけました。

アプリケーション以外はすべて初期状態に戻ってしまうので
必要なデータはすぐ使える形で取り出しておき
作業を開始。

拡張子がきちんとつくようになり見事に改善。
辞書、写真、音楽などの個人データは
ホームフォルダ配下に作られたUserName.oldフォルダから
ちまちまと移しました。
作業後に気づいたのですが、
ホームフォルダにないライブラリファイル内の
必要なデータはTime Machineで復元しました。

使い勝手もほぼ元の状態には戻りました。

ただ今度は起動に時間がかかるのが気になります。
SSDに交換したての頃は15秒ほどで完全に起動していたのですが、
40秒程度かかるようになりました。
若干遅くなっているのは少し前から感じてましたが、
実際に計ってみると想像以上でした。
またシステム終了にもかなり時間かかります。
計ってないけどやはり2-30秒かかる感じです。

1分以内で起動できるので贅沢かもしれませんが、
1年でそんなにSSDがへたると思えないですし。

そこでMavericksの起動ディスクを作り、
SSDを一旦消去してから
クリーンインストールを試してみました。
すると起動もシャットダウンも導入当初と変わらないスピード。
アカウントかOS自体に何か問題ありそうです。

とりあえず
アクセス権の修復
セーフブート
PRAMクリア
SMCリセット
を実施した上でTime Machineでバックアップを作成。

再度SSDを消去してクリーンインストールを実施
インストール工程の中で復元も実行
トリムを有効にしたり、
PRAMクリアしたりしながら
システム終了と起動を繰り返してみました。

そしたら見事に起動も15秒前後まで改善
システム終了もすぐ効くようになりました。


Time Machineから復元しても再発しなかったので、
起動時間の問題はOS側に何かあったということなのでしょう。
クリーンインストールの重要性を
改めて実感した次第です。



そんじゃまた。

dark the giant(Dr/Gu募集中)
【SoundCloud】https://soundcloud.com/dark-the-giant
【myspace】https://myspace.com/darkthegiant/music/songs
【YouTube】http://www.youtube.com/user/darkthegiant/videos
【Twitter】http://twitter.com/darkthegiant
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。